リラックマ リラックマウインナー•ソーセージキャンペーンでリラックマくったりぬいぐるみLLが当たった! それは、突然やってきた! いつもの佐川のお兄さん。 ネットで最近買い物した覚えはないし… ん?! ここここれは! まさか! キター(((o(゚▽゚)o))) 先月締め切りだった リラックマソーセージ•ウインナーの10周年キャンペーン... 2013.12.21 リラックマ
健康メモ レバーで食中毒!静養中にやって良かった事、良くなかった事。 何とか落ち着いてきた腸炎の症状 正直、昨日まではブログなんて頭から飛んでたけど、落ち着いてきてカナリ更新してない事に気づく。 なるべく楽しいブログにしたいけど、今回食中毒になって、今考えればこの食べ物が良かったかなとか色々思う所があったの... 2013.12.21 健康メモ
健康メモ 炙りレバーで食中毒!備忘録 当時、色々問題視されていた炙りレバーで食中毒になって1週間苦しんだ時の備忘録です。完全に自己責任ですが、皆様本当に気をつけてください。 2013.12.21 健康メモ
お出かけ 東京スカイツリー、地上450m地点まで登ってきました。 初東京スカイツリー 12月は、私の誕生日と言うこともあって 彼氏が東京スカイツリーに連れて行ってくれました。 東京スカイツリー TOKYO SKYTREE 何回見てもでかい! 今まで何回か行った事はありますが、のぼった事はなかったので、... 2013.12.09 お出かけ
外食 店内全品280円!鳥貴族がめちゃ東京に進出してる。並ばず入れてとってもおいしい! 絶対流行ると思ってた鳥貴族 学生の頃、しょっちゅう行ってた鳥貴族。 じゃんぼ焼鳥「鳥貴族」 全品280円均一の焼鳥屋 店内商品全品280円(飲み物も)で、しかも焼き鳥がおっきくておいしいのが有名ですが私が東京に出てきた2008年頃は、全然進... 2013.12.06 外食グルメ
ポイ活 iPhone5S購入!ヨドバシカメラとビックカメラでの割引の違い iPhone4Sから、iPhone5Sになりました! つい最近ソフトバンクのiPhone4SからauのiPhone5Sに機種変更しました。 MNPってやつです。 ソフトバンクの時、基本料金だけで、6,500円位支払っていたのですが... 2013.12.04 ポイ活節約
リラックマ ローソンシールを集めて貰ったリラックママグが熱湯を入れると破損の恐れ。 らしいです。 お湯を入れると底が抜けるらしい。 怖すぎる(-_-) ローソン、景品のカップ回収 湯入れると底抜ける不具合:朝日新聞デジタル 我が家には3個あります。 作りが杜撰なのでしょうか。 ローソン側の対応 着払いで回収。 2014年... 2013.12.03 リラックマ