コメダコーヒー巣鴨店を完全に満喫してきました!

ここ最近めちゃくちゃハマっているコメダコーヒー。コメダコーヒーデビューは池袋店だったんですが、最近巣鴨店に行ってその良さに感動! コメダコーヒー行った事ない人は、ぜひ一回行くべし!初めて行く方でも分かりやすいようにレポートします!

コメダコーヒーのドリンクたち。

コメダコーヒー巣鴨店

コメダ珈琲店 巣鴨店[食べログ]

コメダで何が感動かって、とりあえずコーヒーがおいしい。ウインナーコーヒーがおいしいwいや、もちろんチェーン店だから限界はあります。だけど、世の中の有名なチェーン店の中では群を抜いておいしいと思います。 ホットドリンク。値段はスタバくらい張ります。ま、それにはモーニングと回数券のダブル利用で、とってもお得になるので仕方ありません。

f:id:meshikos:20160325195630j:plain

アイスドリンク。実はまだ頼んだ事がありません。

f:id:meshikos:20160325195632j:plain

その他シェークやジュース、セーキもあり。

f:id:meshikos:20160325195559j:plain

モーニングは、ドリンク頼むだけでゆで卵とトーストが付いてくる!

コメダコーヒーで何がお得かと言うと、モーニング!何とドリンクだけのお値段でトーストとゆで卵が付いてくる。11時までなので行くしかない!

f:id:meshikos:20160325195601j:plain

ちなみに、こちらと併用できるそうです。コメダコーヒー回数券!1杯400円のドリンクに使用できます。9枚綴りで通常3600円の所が3100円です。つまりは1杯あたり345円でドリンクが飲める。モーニングだと、345円で「ドリンク」「トースト」「ゆで卵」がついてくると言う事です!え、めちゃお得!

f:id:meshikos:20160325195603j:plain

お店の至る所に、回数券推しのチラシがあります。同じ店舗でしか利用できませんがシェアもOK!

f:id:meshikos:20160325195605j:plain

食べ物メニューは充実

こちらが食べ物メニュー。先に言っておきますが、カナリ量が多い。ハンバーガーマクドナルドを想像していると痛い目にあいます。一度卵サンドを頼んで食べ切れず持ち帰った経験あり…。

f:id:meshikos:20160325195615j:plain

ガッツリ食べたい方にも…

普通メニューですらカナリ量があるのに、これって一体…。でもランチのお値段でガッツリはおすすめ。

f:id:meshikos:20160325195607j:plain

シロノワールは忘れちゃいけない!

コメダコーヒーで忘れてはいけないのがシロノワール。パン生地みたいなふわふわなケーキの上にアイスクリームが乗っています。ちなみにこちらもカナリでかいw

f:id:meshikos:20160325195609j:plain

一人で食べるならミニシロノワールがいいかな。でも、どうせなら通常サイズのシロノワールを食べたいところです。

f:id:meshikos:20160325195611j:plain

他デザートも充実

毎回最後に食べようと思って行くも、おなかいっぱいで注文できないデザート達…

f:id:meshikos:20160325195613j:plain

マイベストコメダコーヒーメニュー

だいたい一人で行く時はこちらの2点です。

f:id:meshikos:20160325195616j:plain

◼️ウインナーコーヒー 470円 ◼️小倉トースト(厚切り)380円

f:id:meshikos:20160325195618j:plain

小倉トーストは、厚切りか薄切り(普通?!)を選べますが、必ず厚切りに。この分厚いパンのほわほわ感がたまらない!小倉あんは、きちんと6等分しないと最後めっちゃ余ります。もったいないもったいないwバターは余るほどありますw

f:id:meshikos:20160325195621j:plain

ウインナーコーヒー。ホイップクリームが大好きなので。470円は高い気がしますが毎回頼んでしまいます。回数券が使えないのはいたい・・。

f:id:meshikos:20160325195623j:plain

サービスの豆。何を注文しても、こちらのお豆が付いてきます。

f:id:meshikos:20160325195626j:plain

ちなみにお冷が入ったグラスもコメダマーク。

f:id:meshikos:20160325195627j:plain

コメダコーヒー巣鴨店のいいところ。

メニューは他店と同じですが、コメダコーヒー巣鴨店は店内も広く、1人でもだいたい4人席のテーブルに案内されます。また、雑誌がたくさんあって読み放題なので、軽く2時間くらいいてしまいます。大正大学が近くにあるらしく、テストの時期になると若干学生で混雑しますが、とても長く待ち時間が発生することはありません。 コメダコーヒー池袋店を覗いて、いつも満席で断念している方は二駅電車に乗ってコメダコーヒー巣鴨店に来てみるといいですよ!

コメント