結婚指輪を買うぞー。
結婚式関係の投稿が続きますが、お許し下さい。
今日は結婚指輪に関してです。
もともと、指輪は結婚指輪のみで予算25万円以内で検討していました。
そこで下見に行った所が
・I-PRIMO(アイプリモ)
・ダイヤモンドシライシ
の2店。
ダイヤモンドシライシの指輪がとっても気に入って、買おう!となったんですが、まさかの30万円オーバー・・・。式の費用を下げて、こっちを買うか色々悩んだのですが、結局購入することはせずに。
そんな話を母親にしていると、「良かったら、これ使えば?」と婚約指輪をくれたのでした。
指輪ってリフォームできるの?
指輪のリフォームのイメージがなかったのですが、要するにダイヤを取って決まった型に入れてくれるかフルオーダーで作成してくれるのです。値段も10万円以内で作成できる!とのことだったのでそれだったら・・と思いお店に行きました。
ちなみに、行ったのはこちらのお店。
Garden 心斎橋店
大阪で結婚指輪・婚約指輪、プロポーズの指輪ならブライダルジュエリーショップGardenガーデン心斎橋。|ジュエリーリフォーム
ゴールデンウィークに大阪に帰った時に行きました。
関西地方では有名で、リフォーム以外も行っています。
アイプリモとダイヤモンドシライシでもかなりたくさんの指輪を見せてもらいましたが、ここで見せてもらった数はダントツで多かったです。
とりあえず、気に入ったものをピックアップしてください!その中から、リフォームできるものを選びます。と言う感じで、選ぶときもスムーズだったし、私の性格にはあっていたかな・・。
結論から言うと、結婚指輪にダイヤを埋め込むのは、外れてしまう可能性もあるのであまりオススメではないらしく、ただ地金を買い取りなどもあったので思ったよりも安くできそうだったので彼氏から、
「婚約指輪も作っていいよ!」とのこと(きゃー!)
婚約指輪と結婚指輪決定!
てなわけで、地金は買い取りで結婚指輪は既成品、婚約指輪は母親のダイヤを入れてもらうことにしました。
色々考えましたが、ダイヤをたくさん入れるとデザインが似たようなものになってしまうので、1つは指輪に、1つは母親がネックレスに(こちら3万円くらい)、そして残りの3つは私のネックレスにすると言う形になりましたが、私のネックレスは今のところ予算オーバーなので、式が終わってから作成しようかと思っています。
できあがりは、7月上旬で入籍までには間に合いますが前撮りには間に合わないw
また届いたら、写真UPさせます。
コメント