式場が決まりました!見積もり付(乃木神社・乃木會館を選んだワケ)

式場&日程が決定♪

結婚が決まってから、式はどうしようかと悩んでいましたがやっと式場が決定しました。
場所は・・・

乃木神社

に決定!いわゆる、和婚です。

乃木神社にしたワケ

もともと、教会でチャペルで式をあげたくて、ゼクシィを買ってチャペルがあるホテルを探していたのですが、たまたまに目に入った乃木會館の白無垢無料試着に魅かれて、着て写真だけ撮ってもらって満足しよう!と言うのがそもそもの目的でした。

なので、ほんっとうに何も考えずに行ったのですが・・。

見事に乃木會館の魅力にはまってしまいました。
そもそも、神殿式がどんなものかすら知らなかった私たちですが、細かく説明していただき、形式張った中にも色々と自分たちでアレンジできる点が多いことや、少人数での結婚式にも対応している部屋があることなど、何もかもが良かったです。

そのあと、3件ほど和婚・洋婚の会場を見ましたが、乃木會館が一番だったように思います。

乃木神社で出された見積もり

肝心の見積もりですが、20名で1,524,708円。

ざっくり概要を説明すると・・

基本料金     780,000円

お子様ランチ     5,000円

饅頭入刀        26,0000円

装花追加     120,000円

スクリーン使用料 40,000円

司会者      60,000円

(↑ここまではサービス料10%がかかる。)

ーーーーーーーーーーーーーー

招待状・席次表   4,400円

引き出物       44,000円

撮影代金      110,000円

洋装ヘアスタイル  25,000円

神前式挙式    180,000円

基本は40名プランで980,000円が20名で1名につき10,000円割引なのでこの値段です。この中に、お色直しや食事などもろもろが入っています。お子様ランチは兄の子供2名分。挙式費用は150,000円ですが、夜の式なので追加でかがり火代が入っています。

もろもろ盛っていただいている分もありますが、そこそこなお値段ですね。できれば、無駄な金はかけずに、でも大事な所はお金をかけて行いたいと思っているので、そのあたり今後どうなるかです。

引き続き、レポートしていきたいと思います。

f:id:meshikos:20160322204258j:plain

コメント