記念すべき、1日目。
早朝のパリ、シャルルドゴール空港。
この日はジュネーブ空港に9時に到着し、スーツケースを持ったまま
モントルーへ向かいました。
ジュネーブからモントルーへ行くまでの駅がとにかく懐かしい!
そして、登山列車に乗ってロッシュ・ド・ネへ。
事前に調べていたのですが、ロッシュ・ド・ネの山頂にはサンタクロースがいるらしいのです!
モントルー到着!
モントルーの駅は既にサンタクロースの人形などがいっぱいあったので、すぐに切符売場は分かりました。
モントルー駅で食べたキッシュ。
ちなみに、ロッシュ・ド・ネまでの登山列車は1人25CHF(120円としても3,000円)これで、半額なんだから高いw電車は、1時間に1本で乗車率は200%以上!
帰りの電車に乗り遅れてしまうと帰ってこれなくなるので、帰りの電車のチェックは忘れずに!
肝心のサンタクロースハウスとは・・
え~っと・・、一言で言うと子供だまし・・
ただサンタクロースと一緒に撮影できたのは嬉しい。
子供だましと言うか、新婚旅行で来る所ではないですねw2時間滞在予定でしたが、予定より1本早い電車で降りてきました。
その後、そのままエイグルまで電車で行って、そこから登山列車でレザンへ。
レザンへ行く登山列車が、これまた1時間に1本しかなく30分も待ちました。
極寒スイスでw
こちらの登山列車はスイスパスが使えたので良かった!
どうにかこうにかホテルに到着。
近くのレストランで夕食!
ピザとサラダ、ジュースを1本ずつ頼みましたが、これ50フランほどw
味は確かにおいしかったですが、この後たびたび料理の値段に驚くのでしたw
その日は疲れて20時には眠ってしまいました。
かかった費用
・モントルーからロッシュドネまでの登山列車 2人で50CHF
・キッシュとピザ、水(昼食) 23CHF
・ココア 4CHF
・ピザ&サラダ(夕食) 49CHF
コメント