ステラおばさん、クッキー詰め放題20枚以上(1800円相当)詰めるコツ

恒例のステラおばさん、詰め放題

さて、昨日も行ってきました。
仕事で遅かったせいか、一時的なテレビブームが過ぎたせいか、今日は何と行ったら、詰め放題しているのは私一人!
食べ放題も初めて並んでなかった。この時期、穴場かも?!

今日はさくっと結果から。

f:id:meshikos:20160322215406j:plain

ステラおばさん、詰め放題いくら詰められたか?結果発表

じゃーん!

f:id:meshikos:20160322215420j:plain

てなわけで、前回より100円ほどアップ。
て、え、マジですか!
と言うのも、昨日はカナリパンパンに詰めたし最後まで粘ったつもり。

f:id:meshikos:20160322215433j:plain

カナリいってると思うw

f:id:meshikos:20160322215442j:plain

さすがにギリギリまでトングで
支えてないとレジまで持って行けなかったw

f:id:meshikos:20160322215453j:plain

家に帰って分析してみる。

結果は21枚。
過去最高の枚数!

f:id:meshikos:20160322215507j:plain

大好きなコーンフレークに初挑戦のライスクリスピーも。
ただ全体的に自分の好きなもの多め。

f:id:meshikos:20160322215518j:plain

さすがに2段目に入れた紅茶のクッキーは重さに耐えきれずに割れてたw

f:id:meshikos:20160322215529j:plain

やっぱり、コーンフレークはかさばる割に重くないのか?
初挑戦のライスクリスピーも軽い食感。

いくら得したかで考えるとギュっと詰まったクッキーの方がいいかもしれない。

まとめ

◼️とりあえず、整列させて入れるのは間違いないない。

(これで3段は必ずいける。)

◼️3段目の際、両サイドのクッキーは硬めのもので、壁を作る。
 紅茶のクッキーや、プレーンは薄いので、コーンフレークなど。

◼️あとは、間に何枚はさめるか。

◼️やっぱり人が少ない方が集中できる。

◼️重さで得したいなら、コーンフレーク、ライスクリスピーは×

あんまり、まとまってませんがこんな感じです。
ステラおばさん、クッキー詰め放題も今年もあと2回でおしまいです。

みなさんも、ぜひチャレンジしてくださいね♫

コメント