スイスに行ける!それは、嬉しいけれど問題は飛行機。エールフランスで行ったのでパリ経由でしたが、乗り換え含めて合計18時間の旅。もちろん、エコノミーなので狭い。
そんな機内を少しでも快適に過ごす為に持って行って良かったものをまとめました。
長距離飛行機であって良かったもの
•エア枕
![]() (旅行用まくら トラベルネックピロー 携帯用枕 エアーまくら エアーネックピロー ネッククッシ… |
これ本当に大切です。今の飛行機、枕部分が曲がっていい感じにはなりますが、やっぱりエア枕には勝てません。首が痛くならなくて便利ですね。
•マスク
![]() 寝ている間にのどうるおす 小林製薬のどぬ〜るぬれマスク就寝用3セット入 ハーブ&ユーカリの… |
乾燥している機内、こちらもとっても大切。就寝用のウェットシートを挟むものしましたが、機内で8時間ほどするとシートがカラカラでした。機内で喉が痛くなって、旅行を台無しにしてしまうのは勿体ないので、うん日しておくべきだと思います。
•蒸気でホットアイマスク
![]() めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダーセージの香り / めぐりズム / めぐりずむ めぐ… |
機内に簡易的なアイマスクはありますが、せっかくの旅行。エコノミーでも少し優雅な気分で過ごしたい!ってことで持って行きましたが正解でした!
•スープの素
![]() マギー 化学調味料無添加 コンソメチキン 8P/マギー/スープの素(洋風だし)/税込2052円以上送料… |
今回乗ったのがエールフランスだったので、私の大好きなコンソメスープがない!と思ったので、自分で持って行きました。ドリンクが回ってくるときに「hot water」を頼めばOK!
・スリッパ
![]() 【 ペーパースリッパ 30足 ホワイト 衛生的な使い捨てスリッパ 定番カラー | エステ 美容室 美… |
こちらは、直前に羽田空港で入ったお風呂(ホテル)にあった紙スリッパを持って行ったのですが、とても便利でした。
・メイク落としシート
![]() ソフティモ メイク落としシート オイルイン b / ソフティモ / クレンジング メイク落とし★税抜… |
こちらは私だけでなく、旦那も使用w長距離フライト、顔がテカテカしてきますがメイク落としで拭き取ってバッチリ。旅先でも役立ちました。
・Kindle
これは完全に暇つぶしでしが、大量の本を持ち込むより軽いし暗い中周りを気にせずに読書できたのは大きかったです。
手荷物検査が終われば、水を買っておく
これは、やっちまったなぁ〜。と飛行機に乗ってから思ったのですが、手荷物検査でペットボトルの持ち込みが禁止なので、持っていた水を捨てたんですが、飛行機にそのまま乗ってしまったんです。
もちろん、機内でドリンクのサービスもありますし、セルフサービスで好きな飲み物後ろに取りに来てね!と言うサービスがあったんですが、私は1回目のドリンクサービスの時に寝ていたので貰えなかった!&窓際だったので、旦那+もう1人知らない人を起こしてまで申し訳ないと言うのもあり、正直喉がカラカラでした。
エコノミー症候群の問題もあるので、なるべく水分はこまめに取った方がいいので、飲み物は買っておくべきだと思いました。
まとめ
大したものはないですが、機内に持ち込むものって意外と忘れてしまいがち!少しでも参考になれば幸いです。
コメント