渋谷ランチカレーを攻める
この前カレーを食べてから、若干カレーがブームです。
てなわけで、今日はココ!
↓
以前、会社が近かったのでよく食べに来ていたので実は味は知っています。12時過ぎに行ったら、並んでいて10分ほど待ちました。
500円で2種類のカレーが楽しめる!
メニューはこちら
・2色カレー定食
カレーはこの中から選べます。
・中辛 バターチキン(+100円)
・中辛 パラク・パニール(ホウレン草とインドのチーズ)
・辛口 キーマ(チキンのひき肉)
・中辛 きのこミックス(エリンギ、しいたけ、平たけ、しめじ)
・マイルド シーフード(ホタテ)
通常メニューはナンorごはんが食べ放題ですが、ランチパスポートは1枚のみです。チーズナンは別途250円、また特製のバターチキンカレーとパラク•パニール(ほうれん草とインドのチーズ)カレーは+100円かかります。せっかくなので、500円で食べたいと思い、辛口キーマ(チキンのひき肉)とマイルドシーフード(ホタテ)にしました。
久々に見たこのナンの大きさ!
実は初めてキーマカレーを頼んだんですが、スパイスが効いていてとってもおいしい!(左がキーマ)
2色のカレーだったので、途中でナンが足りなくなってしまいました。2人でもう1枚追加で頼んでも良かったかもしれません。ホタテは、マイルドなだけあってカナリ甘めのお味でした。ホタテの身が2つも入っていてちょっとお得感♫
ヨーグルトがついていますが、私があんまり得意でない為、同僚にあげてしまいました。
ターリー屋の評価は?
さて、評価ですが・・
味 ★★★★★
接客 ★★★★
コスパ ★★★
味は言う事なし!
店員さんが、日本人ではない方が多く何度か聞き返される事がありますが、それ以外は問題ありません。コスパに関してですが、追加料金がいろいろかかるので、グレードアップした方は結局700~800円になって普通のランチになってしまうかもしれないです。
ちなみに、テイクアウトはカナリお得。昔、よくA弁当を食べてたな〜。しみじみ。
見た目は小さなお店ですが、地下にも席があって意外と広いし、夜にもぜひ訪れたいお店の1つです。
コメント