今まで一番身近だったステラおばさんのクッキー東急渋谷店がなくなってしまって、非常に残念なめしこです。
がしかし!3月20日より、ステラおばさんのクッキーにフォンデュセットが登場しました!なので、早速アトレ川崎までステラおばさんのチョコレートフォンデュを食べに行ってきました!
意外とチョコレートフォンデュは推されてないw
チョコレートフォンデュメニュー内容
メニューの内容は、
・フォンデュポットに入ったソース
・好きなクッキー5枚
・マシュマロ2個
・ドリンク
ソースは、
・ビターチョコレートベース
・キャラメールベース
の2種類から選択可能!
今回は、ビターチョコレートを選びました。
ドリンクは
・コーヒー(ホット/アイス)
・紅茶(ホット/アイス)
・ミルク(ホット/アイス)
・オレンジジュース
から選べます。
こちらは、紅茶のアイスに!
クッキーは、お店によって違うかと思いますが、今回はこの中から選べました。
たくさんあって迷ってしまいます。
季節限定のミルクいちごや、定番の紅茶など好きなものを選びました。
待つこと5分!フォンデュが到着。
かわいいフォンデュポットに入っているのですが、ろうそくが入ってない!まさかの湯煎w
ステラおばさんのチョコレートフォンデュ、お味は?
あま~い!あまい!あまい!
ちなみに、ポットが小さすぎて、クッキー1枚入りません。
まとめ
宣伝の写真で見たら、すっごくおしゃれな感じでわくわくしたのですが、実際は湯煎方式出チョコもすぐ固まりそうでちょっぴり残念w
ただ、お店ではドリンクのみを頼んでいる人が多かったのですが(ドリンクには必ずクッキーが1枚つきます)、私の旦那が頼んだドリンクは370円。チョコレートフォンデュは、フォンデュにクッキー5枚に、マシュマロ2個に、同じサイズのドリンクで650円だとそっちの方がお得な気がする!
このチョコレートフォンデュ全てのステラおばさんのカフェでやっているわけではないので、開始店舗は事前にチェックしていってくださいね!ちなみに川崎はクッキー詰め放題はしてませんが、お得なセールはしてました。
ご馳走様でした。
開催店舗はこちら!(2015年3月20日現在)
【北海道・東北エリア】札幌アピア、旭川西武、秋田トピコ、盛岡フェザン、郡山エスパル、郡山ザ・モール
【関東エリア】京王桜ヶ丘、錦糸町リビン、川崎アトレ、横浜ジョイナス、上大岡ミオカ、横須賀さいか屋、柏スカイプラザ、ペリエ稲毛、高崎スズラン、宇都宮東武、大田原東武、土浦ペルチ
【関西エリア】高槻西武、阿倍野ごちそうビル
【四国エリア】高知イオン、JR松山
【中国エリア】広島アルパーク
【九州・沖縄エリア】長崎浜屋、沖縄リウボウ
意外と都心はないので、ご注意くださいね!
コメント