西武園ワンデーフリーチケットが900円!
会社の福利厚生(ベネフィットステーション)で西武園の遊園地のワンデーフリーチケット(入園+アトラクション乗り放題+プール入場)が何と大人1枚900円で購入できたので、せっかくなので花火のある季節に満喫してきました!
ジンギスカンがお手頃価格で食べられる!
ちなみに、私が一番楽しみにしていたのは、こちら!
遊園地 : ジンギ好きン ジンギスカン&バーベキュー | 西武園ゆうえんち
ジンギスカンもとわいジンギ好きン!
以前食べた時、とってもおいしかったので食べたかったのですが、そもそもそんなに食べる機会がなく・・。
ランチだと1,200円格で食べられるので、これはぜひ参加しないと!
ちなみに1人前はこんな感じ。
これにドリンク飲み放題を250円でつけました!法人パスを持ってると10%引きだったので1人1305円!
ドリンク飲み放題はここから。
アイス食べ放題と言ってもこんな感じwちなみに味はいわゆるアイスクリンてやつ。
カキ氷も食べ放題
メロンとブルーハワイを混ぜた!
お肉は、ラムが50gと豚肉50g。
男性は少し足りないかも?だけど、私は大満足!
プールは大混雑必至
その後はプールで満喫。
しかし、さすがお盆のプール。大混雑でした。
防水ケースを購入したおかげで携帯も濡れず♫
面白い写真も撮影出来ました!
(ちなみに、他人の撮影は禁止されています。ご注意ください。)
あんまりクタクタになってしまうと、夜の花火が見られなくなってしまうので休憩しながらのんびり過ごしましたw
プールが17時までで、18時までにはプールゾーンから出ないといけません。ただ、花火は19時45分~。それまで結構暇なのでギリギリまでプールで遊んでいても良かったかな。
アトラクションも乗り放題
アトラクションも乗り放題です。
がしかし、この日は1年で1番混雑していると噂の日。どれも長蛇の列。また、的屋みたいなのがたくさんいますが、それも長蛇の列・・。なので、結局1つも乗りませんでした。
花火までの待ち時間が長い…
花火は2,500発。メルヘンタウンの下あたりから上がってくる感じです。20分と短いですが、2,500発あげることもあり迫力あり。
当日ビアガーデンが開催されており、そこがやっぱり特等席!お値段はかなり高いですが、花火の迫力と待ち時間を考えると購入してもいいかもしれません。
ちなみに、この花火。昼間からビニールシートで場所取りが可能らしく(ビニールシートを敷いていい場所に黄色いテープが貼られています。)私たちが13時頃に行った時にはすでに、たくさんビニールシートが敷かれていました。
実際の花火の様子がこちら。
混雑具合を考えると東京湾で見るよりこっちの方が良く感じたw
西武ゆうえんちオススメです。
あまり、大人だけで行くことってあまりない場所かと思いますが、意外に楽しかった!近くのセントラルに行くのに1,680円かかるなら、こっちの方が楽しいかな。それに、ジンギスカンや花火など遊園地として以外に楽しめるイベントがたくさんあるので、とってもおすすめ。来年は、ビアガーデンでゆっくり花火が見たいなぁ。
コメント