コメダ珈琲のRingoノワールを食べてきました。

コメダと言えばシロノワール

たまに恐ろしいくらい、ムショーに食べたくなるコメダ珈琲。
私の基本は、ウインナーコーヒーと小倉あんトーストなんですが、


(本当はトーストは厚切りが好きだけど、この日は言い忘れた…)10月1日よりRingoノワールが発売されるとの事だったので、行ってきました!

コメダのモーニングと言えば、ドリンクを頼めばトーストとゆで卵もついてくると言うとってもお得なもの。毎日午前11時までに注文すると、モーニング適用されます。
今回は、ウインナーコーヒーを頼んで、トーストとゆで卵を貰い、更にRingoノワールを頼むと言う作戦で。

作戦と言うのも、コメダの料理は基本的に非常に量が多いので軽い気持ちで(戦略を立てずに)注文すると後で痛い目にあいます。(先日、おなかがすいてるから大丈夫だろうと思って、ウインナーコーヒーに卵トースト、ミニシロノワールを一人で頼んで私は死にかけました。)

ちなみに夫はクリームコーヒーとチリドック

これ死ぬパターンですね。で、本題!

頼んだRingoノワールがこちら!

通常のシロノワールに、りんごを甘く煮たものが乗っかっている感じです。店内のメニュー表がかなりおいしそうに見えたため、期待したのですが意外に普通。てか、シナモンとカスタードクリーム載ってないですよね?お店のミスかな…。
味は・・私はりんごの甘煮が大好きなので大満足でしたが、これがミニシロノワールでオプションでりんご追加だと+100円ですと言われると(実際に、ミニシロノワールより100円高い、490円です)、わざわざ頼まないかなとw要するに、あのメニュー表にやられたわけですね。

Ringoノワールは残念でしたが、相変わらず私のコメダLove度は変わりません。定期的に新商品も出るみたいなので、引き続き通おうと思います。

コメント