明けましておめでとうございます。
から、もう1ヶ月も経ったんだと思うと、時の流れの早さにめっちゃ驚きます。今更だけど、2016年にしたいことをメモとして書いておこうと思います。
毎年、年初に自分の中では考えてevernoteに書いてるけどどこにも公表せず、6月くらいには忘れてるので。
乾燥機付洗濯機を買う
実はコレ、もう昨年末に叶っちゃったってやつ。
ま、でもずっと思ってれば願いって叶うんだなと。予算25万円くらいを想定して今年半ばの購入を考えてたけど、あっさり3万円で手に入ったし良かった良かった。
歯をきれいにする。
自分の中でコスパと言うか、費用に対して満足度が高いのが美容系。人生で一番良かったお金の使い方は永久脱毛(当時は、ワキと手足だけで16万もした)だと思うけど、歯のホワイトニングも良かった。
今年は、とりあえず、歯のホワイトニングはもちろん、奥歯の銀歯を全部白くしたい。既に、歯医者も調査済で現在通い中。5ヶ月くらいの長丁場になりそうだけど、めげずに頑張る、
シミを取る
わざわざ、年始に立てるほどの目標(やりたいこと)でもないんだけど、年始に強く思ってないと忘れてしまうので。
ダイエット系のエステは効果はその場だけって感じだし、それだったら痩せるって目的よりもリラクゼーションとしてお金を使いたいし、どうせやるなら美容はハッキリ結果が出るほうがいい。シミ取りは、既に過去に感動した経験があるので、ま、要は2016年度予算にこれを入れたいってことです。
LINEスタンプを作る。
これも実は年始に1個作って叶ってしまった。
基本は自分が送るスタンプを自分で作りたい。特に誰かに売るとかは考えてません。(なぜか、昨年作ったスタンプはインドネシアで購入されてたけど・・)LINEの審査期間も早くなったし、あと2つくらい作るかな。
台湾と、カナダもしくはスイスに旅行
とりあえず、台湾は確定。
カナダもしくはスイスは、微妙かもだけど考えておかないと絶対にいかない場所なので考えておく。
日本一周旅行
これはGWに実行予定。日本一周とは言え、東京より北は行かないw本州のみw
せっかく去年ロードスターを買ったので色んな所に行きたい。
アプリを作る
昨年、仕事でアプリ制作をして、簡単なアプリならすぐ作れるよ!って話を聞いてどうかなと言うのを試したいだけ。
LINEスタンプ同様、完全に自分が使う用のアプリを年内に作成予定。
断捨離
基本的に常々断捨離はしているけど、今年もなるべくモノは買わずに今あるものを大切に使いたい。
部屋の邪魔をしてるものは、捨てて本当に自分が居心地のいい空間を作る努力をしたい。
食生活の徹底
昨年の5月くらいから少しはまってること。
なるべく、添加物の入ったものは食べない(でも、毎朝コンビニの大福食べてる)
お菓子を減らす(って言ったよね?!って今年入って3回くらいは旦那に言われた、)
など、色々課題があるので、少しずつ直していきたい。
健康的な生活
食生活と同じく、小さな事から健康的な生活をしたい。最近健康の為にしたことは、ブリタを購入したこと。他にも、平日でも半身浴はする、自転車通勤などなど。
新しくジムに行く!などはことごとく失敗するので、日常生活でもっと健康を意識した生活をしたい。
まとめ
ざっとこんな感じです。
特に何か大きいことをするでもなく、わざわざ年始にブログに書くほどのことかって話でもありますが、今年はこれを全部叶えるつもりで一日一日大切に生きたい。
コメント