【要注意】コメダ珈琲渋谷宮益坂上店のメニューが鬼高い!

コメダ珈琲が渋谷にできた!?

月に1、2回無性にたべたくなるコメダ珈琲。

ただ近くにコメダ珈琲がなく、コメダジプシーを繰り返してました。

コメダ珈琲のRingoノワールを食べてきました。

コメダ珈琲長津田店に行ってきました。

コメダ珈琲横浜江田店で期間限定シロノワール「チョコノワール」を食べました。

コメダコーヒー巣鴨店を完全に満喫してきました!

それが渋谷駅の宮益坂にコメダ珈琲がいつの間にかできていたのです!

tabelog.com

こちら!

平日ランチに行きましたが、結構の人でした。かろうじで待ち時間がなかった感じ。

f:id:meshikos:20160821223652j:image

 コメダ珈琲渋谷宮益坂上店のメニューは?

コメダ珈琲渋谷宮益坂上店のメニューですが、他店舗よりも少し高めです。

メニュー表も、通常のファミレス風のものと違って少し高級感があります。

f:id:meshikos:20160821223728j:image

え、てかかなり高い。

ドリンク回数券などもありません。ランチセットもありません。

f:id:meshikos:20160821223743j:image

f:id:meshikos:20160821223756j:image

基本的に食べ物とドリンク一つ頼めば、1,000円超えます。

f:id:meshikos:20160821223805j:image

ミニシロノワールが、シロノワールくらいの値段する!

f:id:meshikos:20160821223818j:image

モーニングは、他店舗と同じ朝11:00までにドリンクを注文すると、さくふわトーストと、

・定番ゆで卵

・手作りたまごペースト

・名古屋名物おぐらあん

の3つの中から好きなものを一つ選べます。

f:id:meshikos:20160821223832j:image

結局この日は、ランチだったのでコメダグラタンを注文することに。

これも他店舗と比べて少しお高め。

f:id:meshikos:20160821223851j:image

コメダ珈琲渋谷宮益坂上店まとめ

値段は、他店舗と比べて高いです。他の店舗の様にファミリーがわいわい集まると言うより、商談などで利用できるイメージで大人な雰囲気になっています。

モーニングとして利用するならアリですが、ランチに行くにはコスパが低いですし少しお茶・・と言うなら渋谷だと他にもたくさんカフェはありますし、あえてここには行かないかなと言う感じです。

せっかく、コメダジプシーから脱出かと思いましたが、もうしばらくコメダジプシーは続きそうです。

コメント