家でタイフェス!パッタイもキットがあれば楽々。

おうちでタイフェス

以前、大井競馬場でタイフェスがあった時に食べたパッタイがおいしすぎて、どうしても家で食べたくなったので、パッタイをおうちで作りました。

で、購入したのがこちら。

じゃーん。

f:id:meshikos:20160828205907j:plain

気になる添加物もそこまで多くない様子。

f:id:meshikos:20160828205921j:plain

中身はこんな感じ。米麺と、パッタイソースとチリパウダーが入っています。

f:id:meshikos:20160828205945j:plain

作り方はとても簡単。

米麺を1分だけ茹でて、そこにソース、エビ(豚肉などでもいいらしい)、炒り卵(今回はなかったの入れなかった)、にら、もやしを入れて炒めるだけ。

最後にチリパウダーで味付けを・・とのことでしたが、パッタイソースだけでも充分辛かったので、チリパウダーは本当に少量しか入れませんでした。

で、完成品がこちら!(左上)なぜか、パッタイがメインではありませんwちなみに右上は、カルディーで購入したパクチー天。

カルディでサクサクパクチー天を購入しました!

若干、もやしとにらの比率が多すぎて米麺が見えない様子。

f:id:meshikos:20160828205952j:plain

肝心のお味は?

タイフェスで食べた時とより味が少し薄いけど(多分もやしとにらを入れすぎたせい)、とってもおいしい!よく考えれば前回大井町で食べた時は豚肉が入っていたし、もっとソースが濃かったかな。

反省点はあるけど、この商品はリピ決定。

みなさんもぜひ、おうちでタイフェス楽しんでください♫

コメント