実家の両親と兄家族の総勢8名で和歌山のとれとれヴィレッジに、旅行に行ってきました!
子供たちがいたので、昼のアクティビティは「カタタの釣り堀」で釣りに決定!
料金は、竿と餌セットで竿1本あたり3,300円です。てなわけで早速スタート。頑張るマイファミリー。
釣り堀は4つあり、好きな所を使えます。水はとてもきれい。
ただ、最初の30分は全く釣れず。水が透明なので魚が餌を食べに来てるのは分かりますが、食べられて終了。
旦那が、有料の餌があるとどこからか聞いてきて、そちらで再挑戦。(写真はないですが、魚のお団子の様なもので550円)
更に、お店の方が追加で魚を釣り堀に追加してくれたので…
釣れました〜♫
タイです。
その後もどんどん釣れて、結果大漁!
全部で9匹釣れました♫
釣った魚は、とれとれ市場でお掃除してもらい、その場で焼いて食べる事ができます。
お掃除代は1匹につき50円♫
ここでは、ホタテをその場で食べられたり、お土産用の魚が買えたりします。
お掃除してもらった魚は早速BBQ会場で焼きます。入場料大人300円でドリンクは別です。
とれたての魚は、とってもおいしい♫
夜バイキングだと言うのに食べ過ぎてしまいました。
BBQにする以外にも、大きな魚だとお刺身にしてもらったり家に持ち帰る事もできるそうです。
釣り自体そんなに安いわけではないですが、実際にタイが釣れたら結構楽しいですし、お魚も食べられてとっても大満足でした。
コメント