人生で初めて酉の市に行ってきました。
いつも、新宿でこの時期にぎわっているなぁって思ってましたが、酉の市と言うイベントがしてることを初めて知った私。
中はこんな感じです。
お参りする人は、神社の外から長蛇の列でしたが、私たちはちょっと夜店で何か食べられれば・・程度だったので、並ばずにすぐに入れました。
新宿の花園神社で有名なのが、このゴキブリコンビナートの見世物小屋らしい。
大人800円で支払いは出口で払うシステム。
本日のラインナップはこちら。外からはお客さんの表情が一部見えるようになっていて、何か知らないけど、「おぉ!きゃー!」とかなってる。すっごく楽しそう。
ただ、旦那がどうも苦手っぽかったので諦める事に・・。実はこれを目当てで行ったんだけどなー。残念。
私たちは二人とも会社員ですし商売をしているわけでもないので、特に熊手が必要なわけでもなく、でも何かせっかく来たんだから買いたいと思い、こちらを購入。
「切山椒」と言うらしいです。
一つ500円。
購入した人は好きなシールが貰えるのですが、家内安全にしました♫
裏面はこんな感じ。
中身はビニールに入っています。
4色で全部で16本。
これが結構おいしくて感動!
山椒ってうなぎの上にかかってるのしか食べたことなかったけど、お餅にいれるとこんなにおいしいんだ。いっぱい食べたし、これで家内安全かな?
コメント