田中ウィメンズクリニック9回目の診察です。
ゴールデンウィーク明け、初の診察。大阪で山盛り食べたし、本当は2週間に1度の診察の所、うまく?かわしてほぼ1ヶ月ぶりの検診だったので色々ちょっとドキドキでした。
早速、血圧と尿検査。
血圧は107/65
で正常。
浮腫 −
尿蛋白 ±
尿糖 −
げー、また尿蛋白が±。
前回の先生にも聞いて特に問題ないとのことだったけど、今回先生が違うので改めて尿蛋白大丈夫ですか?と聞いてみましたが、やはり基本±は問題無し。+でも血圧に異常がなければそんなに気にすることではないとのこと。
体重は意外と増えてなくて1.2キロ増。
そして、腹部エコー。
赤ちゃんは普通に元気。大きさは1,900gになっていました。
今日もちゃんと顔を見せてくれましたが、相変わらず鼻がでかいw完全に夫の鼻になってしまたようですw口元に手を置いててかわいかったー。特に異常はなかったので、質問もなくあっさり診察は終了。
前回の糖負荷検査も、問題ありの場合は検査翌々日に連絡しますって言ってたけど、電話はなかったので異常なしと、いつもながらさくっと検査結果だけ渡されましたw
どうやら、このグルコースの60分の結果が140を超えるとアウトらしい・・。何となく、自分は高そう・・と思ってたけど案外低め?!
便秘薬だけ追加でいただき、終了しました。
本日の診察代はこちら。
ででん!
9,970 円
エコーだけだと、本当に安い!いや、安くはないんですが、毎回3万円くらいかかるかと心構えしてるので、そこから考えると1/3ですからねw
それもこれも全ては無痛で産みたいため!頑張ろう!
コメント