妊娠9ヶ月でリゾナーレ八ヶ岳にマタ二ティ旅行に行ってきました。2日間のスケジュール備忘

旦那とのラスト旅行

妊娠7ヶ月(25w2d)の時に最後のマタ旅と思って、金沢に行ったのですがその時の旅行が楽しすぎて、やっぱりもう一度旦那と2人で旅行に行きたい!と言う気持ちになり、妊娠9ヶ月(33w6d)で1泊2日でリゾナーレ八ヶ岳に行ってきました。

基本、うちの病院は妊娠35週目までは新幹線も飛行機も何でもOKだったので、そのあたりはゆるくて良かったなと思います。

とは言え予約したのが妊娠7ヶ月の時期。きちんと行けるか不安もありました。

今回は、リゾナーレ旅行に関して注意したことなど含めて記載できればと思います。

なぜ八ヶ岳にしたのか?

まずは、場所ですが

  • 万が一何かあった際に、電車で帰れる
  • 観光目的ではなく、基本はホテルでゆっくりできる
  • 夫婦二人で楽しめる

と言う3点で選びました。

日光や熱海などの高級旅館で温泉旅行と言うのも考えたのですが、電車だけで行ける場所がすくなく、またどちらかと言うと元来はアクティブな夫婦なのでそれだとつまんないね・・となり、泳げるかは分からないけれど、波のプールがあってマタニティ水着もレンタルできると聞いてリゾナーレにすることにしました。

全行程が長いので、ブログを少しわけました。

リゾナーレ八ヶ岳マタ旅1日目

9:00 新宿発

11:08 小渕沢着(送迎バスでホテルへ)

11:30 ピーマン通りで昼食&のんびり

14:00 ブック&カフェでのんびり

15:00ホテルにチェックイン&昼寝

リゾナーレ八ヶ岳マタ二ティ旅行1日目(1) 出発からチェックインまで

16:30 波のプール

19:30 yyグリルで食事

23:00 もくもく湯

24:30 就寝

リゾナーレ八ヶ岳マタ旅1日目(2) 波のプールからもくもく湯まで

リゾナーレ八ヶ岳マタ旅2日目

9:00 起床

10:00 さくらんぼ狩り

12:30  ピーマン通りでのんびり

リゾナーレ八ヶ岳2日目(1) さくらんぼ狩り&ピーマン通りでのんびり

13:30 ホテルで昼食

15:00 波のプール

17:45 ピーマン通りでお土産購入

19:18 (送迎バスで小渕沢へ)小渕沢発

21:06 新宿着

リゾナーレ八ヶ岳2日目(2) 遅めのランチ〜帰路まで

 

コメント