田中ウィメンズクリニック11回目の検診です。
今日も、尿検査と血圧測定から。
血圧は、105/65で通常。
浮腫 −
尿蛋白 −
尿糖 −
久しぶりに尿蛋白が−でした。多分、今日おなかがすいて朝食を少しだけ食べたこと、その時に飲み物も摂取したこと。前回2回の診察前が結構ハードなスケジュールあったけど、この2週間はゆっくり(とはいえビクスには、カナリ通いました)過ごせたことなどが要因じゃないかなと思っています。
体重がやばい!(と思ったけど・・)
体重は、何と前回から1.4キロも増えていました!!(55.6kg)
これはさすがにまずい・・と思って、ちょっと体重増えすぎましたよね・・と話したら、大丈夫これくらいなら・・とスルー。本当に田中ウィメンズクリニックは運動してたら何も言われないんだな・・と痛感。
子宮底長は30cm。腹囲は87cmでした。
最近ビクスで色んな人の話を聞くのですが、てっきり私の方が週数がいっていると思っている人がもう臨月だったり、私より明らかにおなかが小さい人が同じ週数だったりと、もしかして私のおなかでかすぎる?と気にしていたので、田中先生に私のおなかでかくないですか?と聞いてみたら、でもだいたい皆93とか94cmで産むから普通だよ!とのこと。
腹部エコーで診察。
33w5dですが、
AC=腹部周囲 36w1dの平均値?
BDP=頭の左右の幅 34w3dの平均値?
FL=太ももの骨の太さ 34w4dの平均値?
総合平均?すると、34w4dと、6日ほど成長が早い様子。てか、腹回りだけ異様に大きいw
院長先生も、「ん?ちょっと大きいね、この子。」と2回測り直してました。
ただ、私も夫もそこまで大きい方ではなく、二人とも3,000g以内で産まれたのでこのままいくと3,000g越えると言われてびっくり。やっぱり、私が食べすぎなのかな・・。ま、特に問題もなく頭もちゃんと下ですとのことだったので、次回はまた2週間後に検診と言うことになりました。
田中ウィメンズクリニック11回目の診察お支払額は・・
ででん。
9,640円
前回、前々回と同じく。
次週以降、1週間ごとの検診になるらしくいよいよ来たなぁと言う感じです。このまま、何もなく進んでくれるといいのですが・・。
コメント