おしるしはあるけど、外出できる?
38w6d→定期検診にて、内診ぐりぐり
39w0d→おしるし?粘液栓が出る。
ときて、本日39w1d。
Twitterのフォロワーさんに聞いてみると、どうもおしるしがあったら2、3日で陣痛が来るとのことですが、特にきそうな予兆はなし。
先週の診察で院長先生の見解としてはあと2週間は陣痛はこない=24日までは大丈夫38w6dのA先生の診察では週末陣痛が来てもおかしくない。
とのこと。
普通の?妊婦さんなら家で安静にしている所かと思いましが、逆に私は1人で家にいると変にドキドキしてしまうため、今日も通常通り生活することに。
今日の予定
本日の予定は、美容院→マタニティビクス→すもも祭とりあえず、どこかで辛いと思ったら辞めようと思い出かけました。
妊娠生活ラスト美容院
とは言え、シャンプーなしのカットのみ。もし何かあったら怖いので、病院がある自由が丘でカットすることに。この時期シャンプーの仰向けは辛かったので、シャンプーなし&カットオンリーと言うのは正解でした。
マタニティビクス
いつもの先生が、「来週会えるかな?」とお話していて、ちょっと悲しくなったり。1時間みっちり体を動かしました。
結局行った、府中すもも祭り!
そして、更に南武線の電車で見ていた府中のすもも祭りにどうしても行きたくて(社会人だと平日なので行けないかなと思い・・)片道40分かけて、大國魂神社に行ってきました。
神社自体もそこまで大きくなく着いたのが17時くらいだったので、人もそこまで多くなく散歩がてら1往復しました。そして、ベビーカステラとすもも、有名なからすのうちわを購入!
すももが、1,000円もしてびっくりw帰りの南武線も座りはできませんでしたが、空いていたので良かった。
夜、若干おなかの張りあり。
家に帰ってから、ネットサーフィンしようと思ったのですが微妙におなかが張って長い間座ってられず。洗濯物を片付けようとしてもおなかが張ってしまう。やっぱり、さすがにちょっと動きすぎたかな・・と思いつつ眠りにつきました。
コメント