田中ウィメンズクリニック無痛分娩 産後3日目

田中ウィメンズクリニックでの、マタニティーライフも終わりに近づいてます。明日にはもう退院です。妊娠発覚からの約8ヶ月間を考えると感慨深いです。

AM8:00 朝食

和食と洋食が交互に出てる感じですが、どちらもおいしい!特にこのパンはめちゃくちゃおいしかった!


ここで、ちょっとショッキングな話を聞きます。

ベビ、黄疸の為光治療へ

昨日の写真を見ていただけると分かるかと思いますがベビが黄疸の検査に引っかかってしまい、光治療をする事に。
授乳以外での面会がNGになってしまいました。今日静岡からやってくる予定だった義両親にあわてて連絡。日程を退院後に変更してもらうことに。夫にもすぐに連絡しました。

AM8:30 回診

いつもの回診です。今日は特にむくみのチェックはありませんでした。(むくんでるけど)悪露も問題ないとのこと。
ここで再び黄疸の話を聞いて、もし明日朝の検査に引っ掛かるとベビだけ退院が伸びること、明日朝までそれが分からないことも聞きました!
まさか、一緒に退院できないかもしれないことになるとは・・。どうか、今日の光治療がうまくいきます様に。

AM9:00退院説明&血液検査

退院後の説明がありました。また、一緒に血液検査もありました。貧血の検査らしいです。

AM10:00 授乳

ベビ登場!!かと思ったら、めっちゃ面白いことになってるw

今日1日は外せないそうです。かわいそうだけど、かわいい。こう言う所で産院の方の思いやりとかを感じます。

AM11:30 産後の運動(アフターバースムーブメント)

昨日と一緒で、アフターバースムーブメントがありました。昨日とは違う先生で、今日の先生は私たちの今の悩みから体操を選んでくれました。

 AM12:00ごはん

この豪華なごはんも、明日の朝でおしまいかと思うと少し寂しくなってきた・・。にしても多いw

PM13:00 小児科医によるベビの診察&説明

聴力検査結果などの説明がありました。また黄疸の説明もありました。そこまで心配はないそうですが、やはり明日の数値によっては一緒に退院は難しいそう。

PM13:40 夫到着

ベビがいないので、明からさまに寂しそうw実はこの時、私はマタニティーブルーに陥っていて、この旦那の態度に酷く傷ついていたのでした。それに関しては後ほど。

PM17:30 夕食

ラスト夕食!もちろん、夫とシェアw

PM18:00 授乳

夫おまちかねの授乳タイム!ベビに会える貴重な時間。早く良くなりますように・・。

PM18:40 入浴

会陰切開部分の痛みはまだありますが、シャワーでかなり洗えるようにはなってきました。いまだに、傷口を触るのは怖いです。

PM19:00 夫婦2人の時間

入院初日(お産前日)、これでもうしばらく2人の時間はないかもね・・なんて話してたのに、すぐにきましたwただ、ベビがいない空間で話すことがほとんど思いつかず、ただただテレビを見ている時間になりましたw

21:00 旦那帰宅&消灯

昨日、母子同室であまり眠れなかったことと今日はベビがいないこともあって、最終日にしてやっとぐっすり眠れました。

 

続く↓
田中ウィメンズクリニック 産後4日目〜退院〜

コメント