初サンリオピューロランド株主貸切イベント
娘が産まれて、サンリオピューロランドの株式も持ち始めましたが、株主総会のお知らせが初めてきました!そこで、知ったのですが株主総会の日は何とサンリオピューロランドが株主貸し切りになるらしいんです。てか、それ含めると1年間で入場券6枚と、更に1回無料で行けるってこと?我が家は夫婦と娘(0歳)なので、1年で4回もサンリオピューロランドに行けるじゃあないですか!
この貸切イベントに参加するたけに、議決権行使書がオークションに出てたりもするそう。いくらになるか分からないけど、私は微々たるお金よりピューロランドに遊びに行きたいなぁw
議決権行使書1枚につき、株主と同伴者1名が入場可能
株主貸切日は、議決権行使書1枚につき株主と同伴者1名が入場可能だそうです。子供は2歳以下は無料です。
今回は私と娘2人で行きましたが、旦那が休みを取れると今の所100株で3人無料で入れますね。ちなみに、当日カメラのキタムラの株主総会とバッティングしていたため、16時から入場しました。
【今年が最後】カメラのキタムラ株主総会2018に参加!お土産はいつも通り?
この看板撮影したのに、全体像は撮影してないっていうw
チケットがかわいかった!
サンリオピューロランド内は、ベビーカーNG
事前にお知らせでもありましたが、サンリオピューロランド内ではベビーカーがNGです。3階で預けられるそうですが、時間がかかるとのことで、抱っこ紐で行きました。が、カナリしんどかったwしかも、カナリの人がベビーカーを預けていて、ま、時間かかってもピューロランドまではベビーカーで来ても良かったかなと。
娘、大興奮のショー
昔、夫と2人で来たときは、うんうん。って感じだったけど娘と来て、娘が目を輝かせて手パチパチしたりしてるの見ると、ホントキティちゃん神って思いますw
↓ショーの写真たくさん撮れてた子供がいなかった時代
今回は、何も買わなかったけど1,500円のペンライトを購入するのは時間の問題。
マイメロのお部屋で写真撮影
ホントは、ぐでたまのとことか色々行きたかったんですが、なにしろ抱っこ紐でいちいちおろして撮影!ってのが辛い。なので、4階の人がいなさそうなマイメロちゃんのお部屋でそろっとおろして、撮影したり。こういう時、旦那と来てればなぁと少し思います。
4階のレストランで休憩
終わりかけだったので、本当にガラガラでした。
ポムポムプリンのマロンクレープ。650円。
実は初めてサンリオで食べ物食べたかも・・。がしかし、生クリームがおもすぎて、しかも昼ごはん食べてなかったことに気づき、いきなり空腹に生クリーム食べてしまったため、気持ち悪くなり残してしまった。ちなみに、本日のサンリオでの課金はこの650円だけwなかなか、優秀なのでは?
他にも5分待ちでボートに乗れたりもしました。マイメロちゃんの乗り物は混んでたかな。
今度は株主優待で!
はじめての株主貸切イベント参加でしたが、遅めに行ったからか人もすいていたし、ショーもいい場所で見られて大満足でした。全部回るには、やっぱり朝早くから行かないと厳しそうですね。次回は、旦那と3人で株主優待で平日に来ようかな?
コメント