2018-09

スポンサーリンク
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】シンガポールのコインランドリーを利用して、荷物を極力少なく!

シンガポールでコインランドリーを使って洗濯してきました。 子連れ海外あるある:荷物が多い 子連れ海外あるあるですが、荷物がとにもかくにも多い!オムツやベビーフードなど現地で売ってるかと思いますが心配なので色々持って行ってしまいますよね。...
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】チャンギ空港のラウンジが3時間無料!シンガポール航空「行っトク!シンガポール」キャンペーンで初ラウンジ体験!

子連れ海外飛行機編:せめて乗る前までは快適に過ごしたい! 誰でもシンガポールのラウンジが無料で利用できるサービス?! 子連れシンガポール・・と言うか子連れ旅行、特に海外で一番ネックなのは機内だと思います。 シンガポールも時差は1時間で...
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】娘が現地で食べたもの、日本から持って行って役だったもの〜食事編〜

子連れ海外で心配な食事。ベビーフードはどのくらい必要?今回1歳1ヶ月の娘を連れて行って、実際に食べたものまとめです。
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】キッズフレンドリーで有名なお店「ジェイミーズ・イタリアン」で夕食

子連れシンガポール最終日の夜は、キッズフレンドリーで有名な日本未上陸のお店「ジェイミーズ・イタリアン」で食事をしました!1歳1ヶ月の娘も食べられるパスタもあったし、大人用の料理もおいしかったし、大満足でした。
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】空港でSIMをGET。ネットが繋がればこっちのもの!

子連れ海外ネットは必須! シンガポールのSIMカードを購入するぞ! 子連れ海外、空港に着いて一番最初にしたことがSIMカードを購入することでした。 子連れ子無し関係なく、海外でネットが使えるか使えないかって本当に雲泥の差!個人的にはネ...
子連れ旅行

【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】シンガポール航空のバシネットが最高だった件、機内食、その他子連れ長時間飛行機の注意点など

1歳1ヶ月の娘を連れて、シンガポール航空でシンガポール旅行に行ってきました!バシネットを利用しての旅行・シンガポール航空の離乳食・その他こうしてればよかった反省点など記載しています。
スポンサーリンク