3日目です。
9:00 起床
この日もゆっくり起床。いやー、それにしても時差が1時間しかないのは本当にいいですねwスイスに行った時と比べたらそれだけで全然違いますw
10:00 マリーナ・ベイ・サンズの展望デッキへ
昨日行く予定だった展望デッキへ。ただ、チェックアウト時刻(11:00)も迫っていたのでサラッと。
この日も決して天気は良くなかったですが、プールに入ってる人がたくさんいました。宿泊者限定ですし、何が何でも入りたいですよねw
11:00 チェックアウト
チェックアウト後、タクシーでコインランドリーがあるショッピングモールへ!
12:00 洗濯
こちらをご参考に。
【1歳1ヶ月:子連れシンガポール旅行】シンガポールのコインランドリーを利用して、荷物を極力少なく!
そこから、更にタクシーでセントーサのホテルへ!
13:00 セントーサのホテル到着
まだチェックインができなかったので、荷物だけ預かってもらいました。
13:30 昼食
セントーサ内で気になったお店に入店。
バクテーを食べたのですが、ちと私の口に合わず。
14:00 ビボシティ
とにかく混んでました!そして、そこまで買い物に興味がな二人なので、ダラダラ見て回って終了。唯一娘を水遊びさせることができたのは良かった!
ご覧の通り、びっしょびしょw最後は持ってたタオルで拭いてオムツ交換スペースで全とっかえ。元々ここで少し遊ぶつもりだったので、着替えフルセット持って行ってよかった♫
とはいえ、セントーサ島ではビーチもあるわけだし今度行く機会があったらビボシティは省略でもいいかな。
17:00 セントーサマーライオン
ビボシティを一通り回ったあと、再度セントーサ島に戻り、セントーサマーライオンを見に行きました。と言うか見えたwもともと、マーライオンの中に入る予定でしたが18ドル(1,500円くらい=2人で3,000円)もしたので、そこまでして見たいわけではないな・・という事で外から見て終了wここで2時間くらい時間取るつもりだったけど15分で終わりましたw
17:30 ホテルチェックイン
無事チェックイン。
セントーサ島のホテルは2泊なのでゆっくり荷物を広げられます。朝洗濯した服もハンガーにかけてスッキリ!
18:30 夕食
お昼に食べたセントーサ島の中のお店で気になってたお店Part2で食べました。シンガポール料理、決してまずくはないんですが、毎日食べてたら3日目にして口内炎が・・。やっぱり、食事は日本食が一番だなぁなんて毎回海外旅行するたびに思いますw
ただ、この料理はおいしかった!
その後、付近をブラぶらぶら。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの入り口を見たり、お店に入ってみたり。
20時からイベントがあったのですが、明日でもいいか!って事で今日は早めにホテルに帰宅(結局、翌日このイベントを見ることができなかったので、見ておけば良かった・・。)
にしても、シンガポール本当に街がきれいだったー!大都会東京新宿で裸足で歩かせられる所なんてないと思うけどwシンガポールは噴水とかもきれいだし、街でもちょっとだったらおろすこともできた!(写真は、ベンチみたいな所だけど)ま、でも靴は持ってくればよかった。それは本当に後悔。
20:00 ホテル
今日も早く寝よう!と思っていたら、夕飯をあまり食べなかった娘がぐずつき、急遽夜食会を開催w
娘はサトウのごはんで作ったおにぎりをもりもり食べましたw
とは言え早めに就寝。
コメント