【次はクリスマス!】西武園ゆうえんちのスカイランタン飛ばしに行ってきたよ!

毎年、夏に会社の福利厚生「ベネフィットステーション」を利用して、西武園ゆうえんちに行くのが家族の恒例行事になっていますが、今年は娘が風邪をひいてしまい、夏は行けず・・。
初めて冬のイルミネーションの季節に行ってきました!

西武園ゆうえんち、イルミネーションの他にスカイランタン飛ばしがあるらしい。

で、たまたま行こうと思っていたイルミネーション開始当日、何と18時半からスカイランタン飛ばしのイベントがあると言うではないですか!
てなわけで、それに合わせて行ってきました!

西武園ゆうえんちのスカイランタン飛ばし

タイのチェンマイで有名な祭「コムローイ祭」のランタン飛ばしが、LEDと風船を使用したスカイランタンを西武園ゆうえんちで体験出来ます♪
各日200個のスカイランタンが夜空を彩り、ロマンチックな空を見上げることができます!

https://www.seibu-leisure.co.jp/illumi2018rantan/event/index.html

西武園ゆうえんち、スカイランタン飛ばしのタイムスケジュールは、こんな感じ

17:00 スカイランタン飛ばし参加整理券配布

18:10
スカイランタン飛ばし参加者集合時間

18:30
スカイランタン飛ばし開始
→フォトセッション

ランタンを飛ばせるのは整理券をもらえる先着200名(組)のみです。
風、天候の状態によっては、当日予告なく中止となる可能性もあるそうです。

西武園ゆうえんちスカイランタン飛ばし、整理券はいつ並べば大丈夫?

スカイランタン飛ばし当日、私たちは15時頃に遊園地に到着、遊園地の乗り物で遊んでましたが、土曜とは思えないくらいにガラガラでしたwなので、スカイランタン飛ばしも、多分そこまで人は来ないだろうなぁと思って17時ギリギリまで乗り物に乗って、いざメルヘンタウンの所に行くと、長蛇の列!
もう今から並んでも厳しいかもしれません。。って感じだったので愕然。
結果としては、158番目のチケットを貰えましたが(結構ファミリーで並んでた方が多く、5人でチケット1枚・・みたいな感じでした)、クリスマスはもう少し混むことを想定しておいた方がいいかも・・。

18:10 スカイランタン飛ばし参加者集合

整理券をもらったあと、1時間ほど時間があるのでその間にイルミネーションをみるのがいいかと思います。夜のアトラクションもさほど並んでいませんでしたので、メリーゴーランドに乗ったりキティちゃんの汽車に乗ったり。

で、18:10になると再びメルヘンタウンに集合。
準備されているスカイランタン。LEDだからか、本物のスカイランタンフェスティバルで見るランタンより、少し明るさが暗い感じがしました。

スカイランタンを一つずつ渡して貰えますが、整理券を持っていたら必ず貰えるので必要以上に早くから列に並ぶ必要はないです。私たちも、ギリギリまで椅子に座っていて、一番最後に整理券を交換しました。

18:30 スカイランタン飛ばしスタート

で、皆がスカイランタンを受け取ると、司会者の方にあわせて一気にスカイランタンを飛ばします!

実は紐がついていて、後で回収できる仕組み

スカイランタンと言うと、空高く飛んで行くイメージですが、西武園ゆうえんちのランタンはLEDで、しかも透明な紐でランタンはつながれてますwなので、ある程度の高さまでいけば、そこでストップ。凧揚げ状態になりますw飛ばした時はきれいですが、最後糸がからみあって、結構大変なことになってました。しかも、地面から繋がっているので帰りベビーカーに引っかかったりして結構大変でした。

若干そのあたりは、本物のランタンフェスティバルと差はあり残念な感じはしましたが、インスタ映え写真は綺麗に撮影できますw
娘も、最初ランタンを飛ばす前は、ランタンはお化けみたいで号泣でしたは、空に飛んだ後は「わー!わー!」と感動!この笑顔を見ると連れてきて良かったなぁーとつくづく思います。

19:00頃 写真撮影

フォトセッションとありますが、基本自由に撮影して終了・・と言う感じです。
一度飛ばしたものを再度紐で手繰り寄せて撮影してる人とかもいましたwおのおの、撮影して順次解散って感じでした。

ランタン自体は21時頃までずっと空に舞っていますが、最後の方は糸がからまりまくって、一つになていたりしたので、やっぱり観る(&写真撮影する)なら、最初の飛ばした瞬間が綺麗ですね。

注意!ジンギスカン(ジンギ好きン)が、冬場は昼しかやってない?!

実はもう一つ楽しみにしていたのが、西武園ゆうえんちで食べられるジンギスカン(ジンギ好きン)!だったのですが、イルミネーション終了後行ったら、15時までしかやってなかった!
結構ランタンと同じくらい楽しみだったのでショック・・。以前はランチで行ったのですが、冬も14時までにゆうえんちにinして、ランチ(14時までだと1,200円で食べられます)で食べるのがいいですね。

少し情報が古いですが参考になれば・・。

西武園でジンギスカンを食べて泳いで花火見て大満喫してきました!

西武ゆうえんちのスカイランタン飛ばし、クリスマスにぜひ!

この西武園ゆうえんちのスカイランタン飛ばし、2018年は全部で5日間行われるそうですが既に2日間は終了(11月10日、11日)。残すところはクリスマスの3日間(12月22日、23日、24日)のみです!
前半はファミリーが多めでしたが。クリスマスシーズンはもっとカップルが増えるかな?もし、ご興味があれば、ぜひ行ってみてください♪

コメント