スタジオマリオの「いないいないばあっ!」 なかよしフォトでわんわんとうーたんとお得に?!撮影してきました。お

ゆきちゃん衣装で撮影!

この前、マタニティ&ベビーフェスタで貰ったチケットを利用して、わんわんの衣装でスタジオマリオで撮影してきました!
スタジオマリオですが、わんわんとうーたんのぬいぐるみと一緒に、ゆきちゃんか、わーおの仲間の格好をして撮影することができます。でも、普通に撮影すると高いんですよね・・。そこで、昨年からお世話になっているのはマタニティ&ベビーフェスタでいただける無料撮影券です。

すみません、今回のお得に!?と言うのはこれだけで他は特に裏技などはありません。昨年は、写真1枚だけの選択だったので支払いは0円でしたが、今回はちょっぴり課金してしまいました。

その内容は・・

購入したのは合計2枚、それにサービスの写真がついて全部で写真は3枚もらえました。本当にただのプリントアウトした写真ですが、サイズ大きめを選んだのでお支払い額は6,480円・・。正直、ちょっと奮発しすぎたかな・・購入するとしても小さいサイズ(1枚1,800円のものが最小です)でも良かったかな?と思いましたが、撮影に3名のスタッフさんがついてくれたことと、ゆきちゃんの衣装で立ち姿と座り姿が欲しかったことなどを考えて苦渋の決断でしたw

購入した写真はセブンでスキャン!

まずはこちらがサービスでいただけるもの。背景が無地ではなく何か選ばないといけないので、それがいいのか悪いのか・・。我が家はあんまり気にしていません。

で、購入した写真がこちら。


せっかくなので、座りと立ちを1枚ずつ。セブンのスキャン、1枚あたり30円ですが、このクオリティだと全く問題ないのでは?結局の所、台紙で見ることってほとんどなくてiPhoneでこの写真見てかわいいなぁ〜って思うくらいなので、やはり一番小さいサイズでも良かったのかも。

1歳以降、撮影する機会が激減

スタジオでの撮影って、0歳の時は「お宮参り」「お食い初め」「ハーフバースディ」・・などとイベントがたくさんあって、たくさん撮影していましたが、1歳過ぎると途端になくなるんですよねwそれもあって、ちょっと今回は課金してしまいましたが、第二子も生まれることだし、またスタジオ撮影の際は財布のひもを縛って参戦したいと思います!てなわけで今回は撮影してきたよ!ってだけで、お得な撮影方法や安くする方法ではありませんw

コメント